人生を考える

人に言えないけど言いたい話をここに書き留める

え?奢ってもらおうよ

職場の上司が定年退職を迎えるということで、送別会を少人数でやった。


30前半の先輩夫婦と、私と退職される上司の4人での飲み会になった。


私が選別の品を選び買っておいて、それは問題なく渡せた。


問題は会計の時。

我々が払おうとしたが、上司がどうしても払うと引き下がらなかった。

それを受けて、先輩が頑なに拒否をした。

払ういらないでもめる勢いで同じやり取りを数回繰り返した。


なんなら、先輩は半ギレでお金を返そうとしたり、

「じゃあおかね破り捨てられるのと引っ込めるのどっちがいいですか?」

と半ギレで答える始末、、、


え?

30も歳上の上司で、本人が払いたいのであれば

払ってもらって笑顔でお礼言う方が圧倒的に本人の満足度高くないですか?


例えば他人からご厚意でお土産とか渡された時って、

なんなら要らないものであっても

少なくとも、1回(多くても2回)断ってもなお勧められたら

いただくのがマナーですよね?


その方が相手も気持ちいいじゃないですか??


一遍とおりの対応では優しさの押しつけになりかねず、

相手の気持ちを汲むことが大事だと思います。


本当に訳分からなかったのでここで愚痴りました。

私間違ってませんよね?

ホストに営業してもらう

こないだ初めてホストの客引きに会いました。

ホストとただで喋れるならラッキー?か?と思いスルーせずに
丁寧に対応してお断りしてました。

別れ際にLINEを聞かれて、営業されるのはどうかなーと思ったのですが

まだ1円も払ってないホストがLINEを送ってくれるのって
もしかして得じゃない?と思ってLINEを教えました。

ちゃんと営業LINEくれてます。
めんどくさかったら返さないだけなので楽だし、
若いイケメンが私を持ち上げるLINEをくれるので
まあまあ気分いい。

までも学生(しかも未成年)ということであまり労力かけるのも悪いので
安い日に行ってあげるかな。1時間1000円の時があるらしいので。

てかもともとホストクラブ行ってみたくて、でも一人で乗り込む勇気なかったので
客引き、営業は願ってもないというか、欲していたのでありがとうございますって感じ。

あとは、営業乗って複数回お店行ってもいいけど、
全部で10000円までしか使わないぞと決めます(*^^*)


というのを約1年前に書いたのだけど、結局すぐLINEシカトして終わったし、
ホストクラブには一度も行ってないし、行きたいとも思わなくなった。

ちゃんちゃん。

婚活で自分に決めた条件

結婚を目的ではなくその後の人生を幸せにするための
手段とするために、

自分に決めたルール

年収の高さと
恋愛感情を

結婚相手を選ぶときの決め手にしない。

一番重視するのは
人間として好きになれる、尊敬できる人かどうか。

こんなルールを決めました。

相手の年収が豊かな生活と比例するとは限らない
また、もし、稼げなくなったら後悔しないか

恋愛感情を強く持つ相手と一番結婚したくなるとは思うが
恋愛感情は4年で冷めると科学的には言われている
冷めたときに後悔しないか

条件的なものが崩れたときに、
でも、結婚生活を続けられたり、
私が頑張ろうと支えようと思える人であるか
がとても大事かと思うと
人として相手を好きで
人として支えたいと思えるかどうかが、
今できる最大限の判断かなと。

お金がどの程度幸せに関与するのか

純愛、的な恋愛のからむ物語、映画など
基本的に男性がお金持っているかどうかは
描写もされないこと多い。

一方でおとぎ話の、例えばシンデレラでは
王子様という金と地位と権力の象徴と結婚することが
幸せの描写になっている。
王子様の性格、人格、人柄に魅力を感じるシーンは
ほぼない。

プロセスを大切にする恋愛はお金は不要で、
経過をすっ飛ばしてする結婚にはお金が重要、
ということか。

婚活で女性が男性に求める年収が
高すぎると話題になったりするが、
逆にプロセス重視型恋愛結婚においては
お金が重要視されていないのであれは、
それが逆にすごいことだと思った。
けっこうみんな、ドライじゃないんだね。

そら、好きでもない誰かと結婚を想定する場合、
分かりやすい条件は求めてしまうよね。

お金を得るための労力と、そのために失うものと
得たお金で得られる幸福や不幸の回避を
てんびんにかけて
例えば玉の輿をねらう
たとえば寝るまも惜しんで働く。
この、得るための労力についてちゃんとかんがえていないといけない。

何に価値を置くか

どんな人生をいきたいか
どんな自分になりたいか

指標は色々あって
幸せの定義はひとそれぞれかもしれない

でも、世間一般の価値観、
自分の近しい人たちの価値観、
周りとの比較ってやはり自分の価値観に
かなり影響およぶわけで。

この現代のにほんで
女性が独身で生きていくと決めること、
その方が自分にとって幸せだと思えることって
かなり難しいと思う。

少なくとも 周りから幸せそうに見られたい
という気持ちがあったり
周りから不幸と思われたら幸せを感じられない
という気持ちでいたら、無理だ。

突き詰めて考えたら私はたぶん結婚したくない。
子供もうみたくない。
たぶん、そもそも生きていることに前向きでなく、
生きないこと、に障害がおよぶ環境を
自ら作りたくないから。

子供は私がいないと困る。
旦那さんも私が死んだらよっぽどのことがなければ
ネガティブな感情や状況になるはず。

だから自分の命の責任を重くするような
大切なひとを作るのが怖い。

だけど、しなない前提でいきましょう。

独身を貫くのはとてつもなく怖い。
しなないなら、大切なひとを作るよりも怖い。

健康面、経済面、社会的にも、精神的にも

他に何があるか
仕事をやめる、変わる、やりたい仕事をやる(そのための転居を含む)
それは、仕事がなくならないのであれば怖くない。
私は資格を持っているので、これはさほど怖くない。
ただ、対外的にいい印象を持たれないという面で怖い。
やはり、独身を貫けないのと同じか。

ああ、他に人生の大きな選択が思い付かない。
もっと事例を出したかったけど、
ビックリするほど他になにも思いつかない。

まぁ、結局お金が今生で困らないほどあれば
結婚も定職も真剣にやろうと思わないのに
生きていくために(その半分以上の理由がお金)
強い意思で求めている。それだけなんだろう。

なんて自分本意で悲しいことか。
しかし、きっとこういうひとは多い。
そんなことないかな?特にお金持ちと結婚する女性は
どういう気持ちで結婚するのかな?

幸せは努力して継続させるもの

幸せになりたいと思う。
幸せになるのは簡単じゃないかもしれない。
幸せになるのは運や努力や周りの環境や色々ある。

もし、今幸せを感じているなら、
その幸せの継続は
幸せになるよりは簡単だと思う。

幸せを感じる能力と環境が今はあるわけだから。
幸せはしてもらうものでもしてあげるものでもなく、
なる、自分で持っていくべきものである。

作られた幸せ、してもらった幸せはもろいから。
自分でコントロールし切れないから。

もちろん、好きな人に結婚してもらって幸せ、とかを
してもらった幸せと呼んでいるわけではなく、
例えばお金があれば幸せだからお金持ちと結婚する、
というような場合のことです。

幸せを継続するのを望むなら
努力した方がいい。

幸せは努力して継続させるものだと思うのです。
幸せは作れる。作る基盤さえあれば、継続できる。
(可能性が高いということで例外はあると思います)

努力の内容は人による。もちろん。
人それぞれ。周りから見て努力と見えるものじゃなくていい

私、幸せを感じる能力が付いてきたので、
心に留めておきたくて書きました。以上なり